Ballet Stretch Report No.1



バレエストレッチ

バーでのストレッチ 先日世田谷区千歳烏山駅近くにあるスタジオ・ベラームでバレエストレッチのレッスンを受けてきました。
電車だと新宿から京王線準特急で10分くらい、千歳烏山駅下車2~3分です。
レッスンに用意するものは、動きやすい服と飲み物、タオルだけです。
特別な道具は必要ありません。
Tシャツと、手持ちの動きやすい短パンなどでも構わないと思います。
汗をかくので着替えを持参したほうがよいです。女性用の更衣室があります。
初心者でも経験者でも前日までに予約して空いていれば入れるようです。
開始までは、床の上で思い思い各自で体をほぐしていました。

バレエストレッチクラスの内容

開始のあいさつ
バーでのストレッチ

やはりバレエストレッチなので、開始と終了はバレエのあいさつから

音楽に合わせての構成
(順番は、変わることもあるそうです)

・バーでのストレッチ
・ゴムチューブを使ったストレッチ
・床でタオルを敷いてのストレッチ

多胡先生の経歴について
バーでのストレッチ

多胡寿伯子先生は、9歳よりモダンダンスを大芝信・内田裕子両氏に師事。
大学在学中にクラシックバレエを始め、ニューヨーク・シティバレエのロイ・トバァイアス氏に見いだされ、彼の主要作品でプリマバレリーナを務めました。
1974年に谷桃子バレエ団に入団し、2015年に谷桃子氏が亡くなるまで師事。
また、入団後3回の渡欧にてパリ・オペラ座の芸術監督フランケッティ氏、教授グーペ女史等に師事。
2001年、文化庁芸術家派遣在外研修員として世界を一周し、ヨーロッパ、アメリカ、カナダのバレエ事情を視察。

つまり、世界最高峰のバレエ教育を受け、それを更に進化させたのがTAGO méthode(たご式ストレッチ)なのです。
さらに小学校低学年の子供でも理解できるようこのストレッチは、日々進化しているそうです。
TAGO méthode(たご式ストレッチ)では、算数、物理や数学も出てくるので小学生などは入りやすいのかもしれません。

スタジオ・ベラームのサイト




>> Ballet Stretch REPORT002